雑記 Nextcloud なにそれクラウドストレージって使ってる?インターネット上にファイルを保存できるサービスこれがあると複数のパソコンで同じファイルを見れるパソコンが壊れてもデータが残る他の人にファイルの共有とかできる自作クラウドストレージ: Nextcloud... 2025.05.10 雑記
雑記 サーバとかやってます なにそれサーバとは、何らかのサービスや機能を提供するお仕事をしているコンピュータ。ttps://www.colorfulbox.jp/media/server例えば「asaino.net」ってブラウザからアクセスしたら、インターネットを通っ... 2025.05.10 雑記
サーバ nginx を 1.24 から 1.28 にアップデート 手順$ sudo nginx -vnginx version: nginx/1.24.0 (Ubuntu)Ubuntu24 の規定リポジトリでは安定版の Nginx が直接当たらないので、以下を参考にリポジトリを追加アップデートsudo a... 2025.05.09 サーバ
サーバ WordPress を移行したら FTP の情報を求められた # コンテナを止めるdocker compose down# ホスト側で所有者を www-data(UID 33) にsudo chown -R 33:33 ./html# 念のためパーミッションもfind ./html -type d -... 2025.05.08 サーバ
サーバ Docker 版 WordPress を ARM 機から x86 機に移行する 背景なぜかこの WordPress、ずっと RasPi 4 (4GB) で動いていた。何かしらがめんどくさくて、実家で動いていた踏み台サーバに建てたのだと思われる。それが先日、親から RasPi の冷却用ファンから異音、それも相当大きなもの... 2025.04.30 サーバ
雑記 Google 日本語入力の設定メモ できる限り半角入力無変換、変換キーを IME の ON/OFF に設定半角全角キーで IME の ON/OFF をすると、現在の状態を見失うと、適当にキーを打って状態を確認する必要が出てきてしまう。無変換キーを英語入力モード、変換キーを日本... 2025.04.27 雑記
サーバ 使用しなくなった Nginx リバースプロキシの設定を削除する /etc/nginx/sites-enabled にある該当のドメインの設定ファイルを削除するNginx を再読込するsudo nginx -tsudo systemctl reload nginxドメインの自動更新設定の削除sudo ce... 2025.04.16 サーバ